おっす、やんしっす。
最近みんなどう?元気にしてる?やんしはバリバリだぜ!
前回言っていた、正月サッカーについて軽く述べてから、やんしとサッカーの因果関係について述べちゃうぜ!今日はよv( ̄Д ̄)v

今年の1月3日は毎年恒例の高校サッカー部OBの集いがあったのさ。これは、毎年恒例行事のため、特に連絡することもなく12時に出身高校に行くと、サッカー部の奴らが集まっていて試合をするという、僕の中では正月はこれがあるために実家に帰っていると言っても過言ではないぐらいの大きなイベントなのだす。
今年も行きましたよ、もちろん。僕達の代の出席率は9割ほどで、一つ下、一つ上の人たちもたくさん来ていたので楽しくて楽しくて。
高校時代はこうみえても、5本の指が入るぐらいの男だったため、その日も勢いよくブイブイ言わせちゃおうかなってなもんで、揉んで吸って。
で、いざ試合をしたわけ。現役高校生とOBとで。今回のやんしのポジションは左サイドバック。そう、有名どころで言えばロベカルね。って、おい!やんしは高校時代はボランチだったのよ。なぜ、不慣れな左サイドバック!?しかし、ここは先輩が多くいるので渋々従いながらやったのでした。やんしの見せ場はと言うと、開始早々の絶妙なセンタリング場面だけだったかな。ピンポイントのドンピシャで頭にあわせたのに、味方が外すしぃ・・・これ以降は体力の衰えという病との戦いですわ。老化の著しいこの体は、試合をやっている最中に筋肉痛が始まってしまうほどのていたらく。自分で自分が恥ずかしかったために一日中股間をずーっと押さえながら生活してやりましたヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ

で、その後はみんなと繁華街に行って打ち上げです。ここでもめでたい話が出ました。一つ上の先輩が入籍することになったのです。うーん、本当に僕の周りは最近めでたいこと尽くしですな。その人は、昔はエンペラーと言われ、恐れられていたのですが、年を取って人も丸くなるのですな。牙の抜けたオオカミになっていました。とは言え、僕達には相変わらず厳しいことを言ってましたが。
サッカー部の友達もみんな就職先が決まったり、今後の進路が決まったみたいでなにわともあれでした。こうして僕の中の正月一の大イベントは幕を閉じたのだ。

で、ここからは、やんしとサッカーとの出会いについて述べようと思います。勝手に述べます。はっきり言って自己満足ですが、述べてやります。ケラケラヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノケラケラ
僕の中で記憶に残っている、一番最初のサッカーとの出会いは、小学校の低学年の時です。町内の友達や、上の学年の人たちと近所の公園でサッカーをしたとです。その時はただ走ってはボールを蹴ってということだけに夢中だったとです。しかし、しかし、まさかあんな事が起きるだなんて・・・・夢中になりながら、そして、キリキリ舞いになりながらボールを追いかけていたその時、そう、まさに刹那の瞬間少年やんしの身に悲劇が起きたのだ!「ドゥガン!」ボールが顔面直撃!鼻血ブー、口からも血がブー!少年やんしは泣きながら言えに帰ったとです。やんしです、鼻血です、イボ痔です、切れ痔です・・・・実話です・・・・
それからだね、僕がサッカーを嫌いになったのは。そうです、実は小さい頃はサッカーが嫌いでした。そして、野球を愛していました。

しかし、サッカーと出会うきっかけが小学校の4年生の時に待ち受けていたとは、この時誰も思いもよらなかったであろう。細木数子も「ズバリ言えないわよ!」って感じだったであろう。ま、簡単に言うと、サッカー部に入るしかなかったんだよね。状況的に。僕の小学校は、夏と冬とで外でやる部活が変わるのです。ようするにグラウンドが狭かったんだよね。夏は野球とバスケ、冬はサッカーとバスケってな感じでね。バスケだけがなぜか年間通してできるというお得さ。というわけで、ここら辺でだいたいわかると思うけど、夏野球をしてた子は大抵冬はサッカーをするのです。これは、仕方がなかった。野球部の友達の大半がサッカー部をやるので、急にバスケに行くこともできず、サッカーを選んだって訳。そこからだね。サッカーにのめり込んだのは。ちょうど、6年生の時にJリーグが始まって、サッカー熱は上がる上がる、あがるぞぅぉぉぉぉぉ!!!!!ジョジョ!俺は人間をやめるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!ウィリリリリリリリリリィィィィイッィィィイッィィ!!!!!「THE WORLD!!無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁっ!」

という理由で中学校からはサッカー一筋、イヤ二筋、イヤ裏玉筋、イヤsakura筋、イヤ柳筋ってな感じですた(*゜∀゜*)スンスンスン
中学時代はキャプテンで、高校時代は、何故か副キャプテンをやりました。これは両方とも僕自身やるとは思っていなくて、いきなり任命されたので戸惑いながらもやりましたね。はっきり言って、他の部員よりもおしゃべりして、先生に怒られているキャプテンというのは他にいないのではと思うぐらいの男でしたが。
中学以降からは、サッカーに対して悩んだり、喜んだり、イヤになったり、楽しんだりしました。そして、素敵な仲間と出会えることができました。

まさか、まさかねぇ、何で大学に入ってからダンスをしたの?って思いの読者もいると思いますが、大学生活での僕とダンス部との出会いについては後日語ろうと思います。結構、単純な理由ですけどね。

ちなみに、酒と涙と男と女は関係ありません。
後日明かされる、yan氏とやんしとヤンシーの意外な関係!!!乞うご期待!!!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索